協力者や担当者を探している状況などで名乗り出て
I will volunteer.
私が立候補します。
上記のように英語で表現することもできます。
volunteer は「買って出る」「申し出る」「立候補する」という意味の英語表現です。
もちろん、名詞の場合は「ボランティア」などの意味にもなります。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
一番元の日本語に近い訳は、
I'll volunteer.
ですね。
「私が志願します」といったのが直訳です。
I'll take charge of it. は、「私がそれを引き受けます。担当します」の意味です。
あるいは、
「選挙などの立候補」の場合は、
run forが使えます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」