タクシーに乗ったとき、乗車時に言われた金額がチップなしの金額だと思って、上乗せして会計時に渡しました。
そしたら、チップ込の金額を最初に言われたようで、多いよ!みたいなことを言って受け取ろうとしませんでした。
でも、乗車中話しかけてくれたり、楽しく過ごせたので、その思いを伝えたかったのですが・・・
こういうときも、Keep the changeでしょうか?
米国内を旅行してタクシーを利用した時など、私も出来るだけ運転手さんに話し掛けるようにしています。中には、すっかり意気投合して、とても楽しい時を過ごせることも少なくありません。
そのような時は、感謝の意を込めてチップを余分に払うことにしていますが、英訳例のように理由を明確にしてあげることで、運転手さんも気持ち良く受け取ってくれるようになります。
回答したアンカーのサイト
英語求道士の「終わりなき英語学習の旅」
これはかなりザックリと言ってしまいましたが、ご質問の気持ちは表れるのではないでしょうか。
動詞 deserveは「...にふさわしい」という意味で、
「あなた(のサービス)はこれだけの金額にふさわしい」ということになります。
「よかったら受け取ってください、気持ちだけ」というのはいかにも日本的で控えめな表現ですが、実際には積極的に評価しているわけですよね?
それをストレートに表現した上で、感謝の Thank you.を付け加えると気持ちが伝わると思います。
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話