世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

鼻水が出てるよ!鼻くそがついてるよ!って英語でなんて言うの?

子供に対して、
「鼻水が出てるよ!」
「鼻くそがついてるよ!(^^)」

と言いたいです。
よろしくお願いします!

default user icon
satoさん
2017/01/03 18:40
date icon
good icon

49

pv icon

26564

回答
  • Your nose is running.

  • You have something on your nose.

Your nose is running.
鼻水でてるよー

You have something on your nose.
鼻くそついてるよは、ダイレクトに鼻くそというより
鼻になんかついてるよと遠回しに言ったほうが上品です。

子供が覚えるフレーズとしては、
鼻くそに該当する単語をダイレクトに使って
You have boogers/snot on your nose.
と表現するよりは、上記の表現で覚えてくれたほうがいいと思います。

回答
  • You've got a runny nose!

  • Your nose is running!

  • You've got a bogey stuck to your nose!

「鼻水が出てるよ!」= You've got a runny nose! / Your nose is running! / You need to wipe your nose!

「You need to wipe your nose!」= 鼻を拭かないとだめだよ!

「鼻くそがついてるよ!(^^)」= You've got a bogey stuck to your nose! / There's bogey on your nose.

「stuck to」= くっついている

イギリス人は「鼻くそ」を「bogey」と呼びます。アメリカ英語では「booger(s)」になります(笑)。

「snot」は「bogey」より柔らかくて水っぽいです(笑)。

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
good icon

49

pv icon

26564

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:49

  • pv icon

    PV:26564

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー