そりゃよかったね。
それ聞いて[嬉しいよ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/46845/)。
例
A: I went to a sushi train last night.
昨日回転すしいったんだ。
B: Ok, how was it?
ふーん、どーだったの?
A: Well, it was pretty nice.
うん、結構よかったよ。
B: Glad to hear that.
そりゃよかった。
glad は「よかった」というニュアンスでよく使われる英語表現です。
例えば I'm glad ... で「〜よかった」と言えます。
hear は「[聞く](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33912/)」なので、glad to hear で「聞けてよかった」「聞けて嬉しい」などのイメージです。
関連した英語表現については、こちらのブログ記事をご覧ください:
[「味」を英語で伝えよう!味覚・食べ物の感想を伝える英語表現まとめ](https://eikaiwa.dmm.com/blog/learning-english/expressions/taste/)
"それは良かった!"と相槌をうつとき、他の回答者さんの回答以外に、私はこれをよく使うな、というものをあげました。Grad to hear that! を使うことが個人的に多いです。
I am happy to hear that! の"that"は、前の会話の流れをthatで受けます。
<例>
A: Hey B san, I went to Sushi restaurant last night. It was my first experience to go Sushi bar.
B: Oh how was that?
A: It was so amazing. I really enjoyed!
B: I'm happy to hear that!
It sounds nice! は Glad to hear thatよりも軽いニュアンスを含めたいときに使っています。
ご参考になさってみてください。
1. I'm glad to hear that.
2. That's great to hear.
どちらも「それはよかった」の意味になります。直訳すると「それを聞けて嬉しい」ですね。
例:
I'm glad to hear that you like sushi.
あなたが寿司が好きだと聞いて嬉しいです。
お役に立てれば嬉しいです。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・I'm glad to hear that.
「それを聞けてよかった」→「それはよかった」のような意味になります。
例:
A: I think I like sushi.
寿司、好きかもしれない。
B: I'm glad to hear that!
それはよかった!
ぜひ参考にしてください。
I'm glad to hear that.
それはよかった(それを聞けてよかった)
I'm glad you like it.
それはよかった(気に入ったようでよかった)
glad は「よかった」という意味でよく使われる英語表現です。
I'm glad ... のような形で使われることが多いです。
他には:
That's good to hear.(それはよかった)
I'm relieved.(ほっとした)
上記のような「それはよかった」もあります。
お役に立てれば幸いです。
I'm glad you like it!
気に入ったみたいでよかったです!
That's good to hear!
それはよかったです!
上記のように英語で表現することができます。
good to hear は「聞けてよかった」という意味の英語表現です。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。