意欲とやる気って英語でなんて言うの?
新入社員の初日の姿から、意欲とやる気を感じることができた。これを英訳してください。
回答
-
I could feel the new employee's willingness and motivation from his/her first day.
I could feel the new employee's willingness and motivation from his/her first day.
初日から、[新入社員](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36078/)の意欲と[やる気](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38477/)を感じることができました。
willingness:意欲
willはもともと「意思」という単語ですね。自ら〜しようというような気持ちをいいます。
motivation:モチベーション、やる気
from the first day:初日から
回答
-
The new employees seemed ambitious and highly motivated on their first day.
「[新入社員](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36078/)たちは初日に[意欲](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/66602/)的でやる気があるように見えた。」
"seem 〜" は「〜のように見える、〜と思われる」という表現です。
"ambitious" は「大きな望みを持って、大望のある」、"highly motivated" は「意欲的な、やる気のある」という様子を表します。
"on one's first day" は「(人の)初日に」となります。
回答
-
eagerness and enthusiasm
-
hunger and drive
-
desire and motivation
仕事に関しての意欲とやる気は次に訳することができます:
1. eagerness and enthusiasm
2. hunger and drive
3. desire and motivation
意欲=eagerness, hunger, desire
やる気=enthusiasm, drive, motivation
例文:
1. I could sense the eagerness and enthusiasm of the new employees on their first day of work.
2. I could sense the hunger and drive of the new employees on their first day of work.
3. I could sense the desire and motivation of the new employees on their first day of work.
いずれも以下の文章です。
「新入社員の初日の姿から、意欲とやる気を感じることができた。」
参考になれば幸いです。
回答
-
motivation
-
drive
「意欲」という言葉を英語で伝えると、「motivation」という言葉も「drive」という言葉も使っても良いと考えました。この二つの言葉は名詞です。「Drive」は「運転する」という意味もあります。例えば、「The new hires at our company seem to have a lot of motivation and drive.」という文章を使っても良いです。「New hire」は「新入社員」という意味があって、「seem to have ~」は「〜がありそう」という意味があります。
回答
-
tenacity and enthusiasm
「意欲」と「やる気」という言葉は英語で複数の言葉を言えます。その中から次の言葉がつかえます。
Tenacity: 「意欲」とほぼ同じ意味で、「指示を待つしかなさそうな態度の代わりに、積極的に頑張る」ということを表します。形容詞として、Tenacious と言います。
Enthusiasm: これもTenacityと似てる意味ですけど、表情のイメージが違います。
Tenaciousな人は真面目に見えて集中するのです。Enthusiastic な人はもっと気軽で微笑みながら働く、というイメージです。
The newbie is tenacious and enthusiastic; I like him.(newbie = 新入社員)
回答
-
Drive and hunger
-
Willingness
英語で 「意欲」は hunger / drive / motivationです。
よく the + hunger/drive/motivationを使います。
例えば、
I have the hunger to become president
社長になるまでほど意欲があります
やる気 = Willingness
だから、
新入社員の初日の姿から、意欲とやる気を感じることができた
I could feel the drive and willingness to be succesful from the new employee on the first day.
ご参考になれば幸いです
回答
-
ambition and motivation
「意欲」は英語でいくつの言意味がありますが、一つのは「ambition」又は「desire」です。「やる気」はいくつのよく使われている言葉があります。「eagerness」、「motivation」、「determination」、又は「high aspirations」がよく使われています。こういうものは新入会員に表せるのはとても大事です。こういう特徴が見られない上司はあまり認められないかもしれません。
回答
-
I found their work ethics to be impeccable.
-
I found their work ethics to be very strong.
work ethicには「労働倫理」の他に「労働意欲」と言う意味があります。つまり、仕事に対する「やる気」です。
S find O C=「AはOがCであると気が付く(と思う)」
impeccable=「申し分ない」
After working with our new employees on their first day, I found their work ethics to be very strong.
新入社員の初日に彼らと共に働いてみて、彼らの労働意欲がとても強いと分かりました。
I found their work ethics to be very strong.
彼らの労働意欲が申し分ないと分かりました。