世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

当時はバイトしてお金稼いで、生活費をやりくりしていた。って英語でなんて言うの?

学生で一人暮らしをしていた時に、正社員として働いていたのではなく、バイトして生活費を工面していた。と言いたいです。

default user icon
( NO NAME )
2017/02/24 22:58
date icon
good icon

28

pv icon

18616

回答
  • At the time I was earning my living through part-time work and just barely making ends meet.

  • When I was a student I somehow scraped by, earning money just from part-time work.

学生時代でよくある事ですよね。

当時 = at the time
学生時代 = when I was a student
お金稼いで = earn money; earn (my) living
バイト = part-time work
生活費 = living expenses (ここでは文脈から分かりますので、英語で敢えて使うと不自然に聞こえます)
やりくりする= scrape by; scraping by; make ends meet; make do; manage

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • I had a part time job so that I could pay my expenses when I lived by myself.

part time job アルバイト、パート ← 正社員が働く時間数より少ないけれど、その一つの会社や施設に属してはたらいていること。
so that だから、その結果、そうであるから、それ故に ←2つの文章の間に用いられる
expenses 費用 
I live by myself 一人で暮らす 

回答
  • When I was a student, I supplemented my living by doing a part-time job.

Supplement~=「~を補う」
Living=「生活」
A part-time job=「アルバイト」

When I was a student, I supplemented my living by doing a part-time job.
「私は学生だったころアルバイトをして生活費を補っていました」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
good icon

28

pv icon

18616

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:18616

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー