世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いくつかの条件を満たしていればって英語でなんて言うの?

何かをするためにいくつかの条件をクリアしておく必要があるときに。under some conditions, with some conditions, in some conditions. この場合、どれか使えますか?

male user icon
Fumiyaさん
2017/04/16 22:37
date icon
good icon

37

pv icon

41246

回答
  • If you meet some requirements

通常はこのように言うことが多いです。

"meet 〜" は「(要求・条件など)を満たす、かなえる」という意味です。
"requirement" は「必要条件」です。

under some conditions = いくつかの条件下で
with some conditions = いくつかの条件付きで
in some conditions = いくつかの条件で

回答
  • If some conditions are fulfilled

  • If a number of conditions are fulfilled

  • If you fulfill a number of conditions

「いくつか」→「Some, a number」

「条件」→「Conditions」

「満たされる」→「To be fulfilled」

「満たす」→「To fulfill」

「If some conditions are fulfilled」
「If a number of conditions are fulfilled」というのは、
「いくつかの条件が満たされれば」という意味です。

「いくつかの条件を満たしていれば」は、
「If you fulfill a number of conditions」
と表現します。

Yuujin 英語講師、英会話講師、トライリンガル翻訳者
回答
  • If some conditions are fulfilled

  • under some terms

「満たす」=「Fulfill」を使えます。
「条件が満たされれば」=「If some conditions are fulfilled」 

ご提示の3つの表現の違いですが、
「In some conditions」=「何らかの状態において」、
「Under some conditions」=「何らかの状態のもとで」、
「With some conditions」=「何らかの状態を伴って」となります。
契約書などで使われます。
「That tax rates listed under some terms are subject to frequent change.」
=「何らかの条件のもとで提示されたその税率は度々の変更の対象となる」

上記の「Under some conditions」もこのような形で使うことができます。

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
good icon

37

pv icon

41246

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:37

  • pv icon

    PV:41246

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー