世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

わがままばかり言わないって英語でなんて言うの?

子供に言うとき

default user icon
alisaさん
2017/04/23 23:22
date icon
good icon

3

pv icon

10192

回答
  • Don't be so selfish

  • Don't keep saying selfish things

「わがまま」→「Selfish」

「わがままばかり言わない」というのは、
「Don't keep saying selfish things」と表現しますが、

「Don't be so selfish」、「こんなわがままにならないで」、
のほうが英語でよく言うと思います。

Yuujin 英語講師、英会話講師、トライリンガル翻訳者
回答
  • That's enough.

  • Let's be nice.

① That's enough.
 もう十分でしょ。

② Let's be nice.
 いい子にしようね。

何歳くらいのお子さんに言われるのかで違ってくるとは思いますが…
①を言うときは、あくまでも柔らかい感じで言わないとキツく聞こえてしまいます。
②は、比較的小さい(5歳前後)お子さん向けかなと思います。

TAKIKO 英会話講師
good icon

3

pv icon

10192

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:10192

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー