〜ほど忙しいとはなんといえばいいのでしょうか?死ぬほど忙しい、眠れないほど忙しいなど教えてください
英語では「大変忙しい」という意味するイディオムが数多くあります。例えば、
I'm completely snowed under (with work)
(仕事で大変忙しい)
I've got so much on my plate at the moment.
(私は今やるべき事が多すぎる)
I'm run/rushed off my feet
(忙しくて座る時間もない)
「禿げるほど忙しい」という日本語を直訳する事より、英語のイディオムをそのまま使った方が自然だと思います^^
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
「禿げるほど忙しい」はこのようにいいます:
I'm so busy (that) I'm going bald.
I'm going baldは「禿げていく」という正確な意味です。
また、I'm balding(禿げている)という言い方も使えます。
「〜ほど忙しい」はシンプルの表現として、I'm so busy (that)... が使えます。
他にこのような文ができます:
I'm so busy (that) I could die.
「死ぬほど忙しい」
I'm so busy (that) I can't sleep.
「眠れないほど忙しい」
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼットHP
「すごく忙しい」という意味の言葉を一つご紹介します。
swamped は、
「とても忙しい(very busy)」という意味の形容詞です。
よく使われていると思います。
例)
I'm swamped.
すごく忙しい。
I'm swamped with work.
仕事が山のようにある。
I've been swamped with work.
最近仕事がすごく忙しい。
参考になればと思います、
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】