世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

○日付けの(で)って英語でなんて言うの?

6月10日付のメールでご案内したように、4月1日付の契約書に記載されているように、過去の日付を参照する「○日付けの(で)」は英語でどのように表現しますか?

default user icon
( NO NAME )
2017/06/19 10:03
date icon
good icon

49

pv icon

83643

回答
  • as of 〜

"as of 〜" は「〜現在で、〜の時点で〜において」という表現になります。公的な書類にも使われます。

"As I informed you by e-mail as of June 10, 〜" (6月10日付のメールでご案内したように)
"As written in the contract as of April 1, 〜" (4月1日付の契約書に記載されているように)
"As of today, the new system will be used." (本日付で新しいシステムに移行します)

または、
"e-mail of June 10"
"e-mail dated June 10"
と言うこともできます。

回答
  • dated

動詞 date(~に日付を付ける)の過去分詞 dated を使った

 As I informed you by e-mail dated June 10

といった言い方があります。dated は

 according to a newspaper article dated June 30, 2017
 (2017年6月30日付の新聞記事によれば

といった場合にもよく使われます。

回答
  • email dated June 10

  • contract dated April 1

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

email dated June 10
6月10日付のメール

contract dated April 1
4月1日付の契約書

date は「日付」という意味の英語表現です。
dated で「〜付」を英語で表すことができます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

49

pv icon

83643

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:49

  • pv icon

    PV:83643

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー