Are you on train?って言う人がいるんですが。。
単に、タイプするのがめんどくさくて
Lazyになってるだけなのでしょうか?笑
ちなみに今電車に乗ってるのー?っていきなり
聞く場合は
Are you on a train ?でしょうか、それとも
Are you on the train ? でしょうか?
お返事お待ちしております。
「電車に乗って」を on train とは言いません。
単に、on a train の冠詞 a が落ちただけだと思います。
冠詞が a か the か、ということですが、これは一般的な冠詞の使い方のルールに従います。
「今どこ? 電車に乗ってるの?」ならば、どの電車か特定できないので、a になります。
普通はこれでいいですが、「どの電車」ということがお互いの意識で共有されている時は the です。
例えば、「君は◯時◯分の電車に乗ると言ってたよね」という話をしていて、「その電車に乗ってるの?」なら the です。
なお、ご質問にはありませんが、電車の場合は普通 in は使わず on です。
一方、自動車だと in になります。
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話
I'm on the train.
Are you on the train?
上記のように英語で表現することができます。
a と the の違いに関しては他の方が回答されていらっしゃる通りです。
例:
Are you on the train yet?
もう電車に乗ったの?
Yes, I'm on the train now. I'll be there in ten minutes.
うん、電車に乗っているよ。10分後につく。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!