世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

え、もう終わり?はやっ!もうちょっとやった方がいいよ。って英語でなんて言うの?

子供の歯磨きする時間があまりに短いので。

default user icon
kihoさん
2017/07/18 09:44
date icon
good icon

16

pv icon

21260

回答
  • What!? You're done already? No you're not. Try a little more.

What!?
え!?
You're done already?
もう終わったの?
No you're not.
そんなわけないでしょう。
Try a little more.
もうちょっとがんばりな。

この"No you're not(そんなわけないでしょう)"
の部分を嫌味っぽく言って磨かせるのがポイントです。逆に「冗談言わないでよ〜」というニュアンスで笑顔で言っても良いかもしれませんね♪

回答
  • Are you finished? Really? You should do it more.

  • Are you done? I don't think so. You should try a little more.

Are you finished? Really? You should do it more.
終わったの?本当に?もっとやるべきだよ。

この場合の「本当に?」は「嘘でしょ」というニュアンスですね。

Are you done? I don't think so. You should try a little more.
終わったの?終わってないでしょ〜。もうちょっとやってみるべきだよ。

doの過去分詞であるdoneも「やってしまう」=「終える」という意味でよく使われます。
●●(疑問文)? I don't think so. は文字で表しにくいのですが、独特のイントネーションで、あ〜い、ど〜ん、てぃんくそ〜〜〜!という感じです(伝わるでしょうか)
直訳すると「●●?私はそうは思わない」意訳するなら「●●したの?してないでしょ〜」という感じになります。

good icon

16

pv icon

21260

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:21260

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー