世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

その事(話題)には全く触れませんでしたねって英語でなんて言うの?

ある特定の話題について話さなかったことを言う時に使う言葉です

default user icon
HIROさん
2017/08/08 22:23
date icon
good icon

21

pv icon

42379

回答
  • You didn't mention the topic at all.

  • You didn't even touch the subject.

"mention 〜" は「(会話の中で簡潔に・簡単に・手短に)〜に言及する、〜のことを話に出す」という表現です。"touch 〜"((話題などに軽く)触れる、言及する) を使っても良いでしょう。

「話題」は "topic"(議論や会話の) "subject"(議論や研究などの) "theme"(話題や議論などの) のように言うことができます。

"not 〜 at all" で「全く〜ない、少しも〜ない」ということを表します。

"even 〜" は「〜さえ(も)、〜ですら」という意味で、"not even touch" で「触れることさえしない」となります。

回答
  • We did not touch upon that topic.

  • You didn't talk about that subject at all.

全く:at all
全く+動詞ない:not at all
話題:topic, subject
触れる:touch
でも話題に触れるというのは、touch upon a topic, talk about ~となります。

回答
  • The topic didn't even come up once.

  • The topic was never mentioned.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

The topic didn't even come up once.
一度もその話題になりませんでしたね。

The topic was never mentioned.
その話題には一度も触れませんでしたね。

never mentioned は「(会話で)一度も触れなかった」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

21

pv icon

42379

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:42379

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー