世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

幸せそうだねって英語でなんて言うの?

幸せそうなカップルに対して

female user icon
AOIさん
2016/01/18 12:35
date icon
good icon

73

pv icon

44739

回答
  • You guys look great together!

  • You two make a great couple!

こういった表現の場合は話しかけているカップルが知人かどうかでまた表現方法が変わると思います。

町の中でただの見知らぬ人たちであれば最初の例文。

パーティーなどで知り合いのカップルに声をかける場合だと二個目の例文が一つの例となると思います。

ここでは“You look happy together”とは“あえて”挙げていないのは、“happy” という表現はネイティブが日常的に“嬉しい” という意味でよく使う表現なので、“やつと一緒になれて” などといった前提からの“嬉しそうだね~!” という意味にもなっちゃうからです。

より深い意味で言うならば、“you guys were meant to be together” (お二人はお互いにぴったり)というような言い方もありますね。しかしこれはその二人をよく知っている人にしか使えない表現かもしれません。

ご参考まで~!!

Hara Ken English teacher
回答
  • You guys look happy.

  • You two look great.

You guys look happy.

look happy で幸せそうに見える、
という表現ができます。

あなたたち、でなくても
You look happy.
であなたなんか嬉しそうね、
というような表現ができます。

You two look great.
greatは便利な表現で良い意味の事だと大抵
使えてしまうので、語彙に困ったら最悪
greatで大体いけてしまうと思います。

回答
  • You look cute together!

  • You are a cute couple.

「幸せそう」「お似合い」と言いたいときの定型表現として、「cute」を使う方法がありますのでご紹介します。「ほんとにかわいい、お似合いのカップルね!」みたいに言いたいときに使います。お役に立てれば幸いです。

good icon

73

pv icon

44739

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:73

  • pv icon

    PV:44739

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー