nobuさん、こんばんは。
よろしくお願いします。
わかりやすい表現を一つご紹介しますね。
英訳例は文字通りには、
Love and hate are→愛と憎しみは…である
two sides of the same coin→同じコインの「表と裏[両面]
という意味です。
「two sides of the same coin」が「表裏一体」を表します。
意味を確認しますね。
two sides of the same coin=コインの両面, 1つの物事における切り離せない両面, 密接に絡み合っているもの
(英和イディオム完全対訳辞典)
(例)
Poverty and affluence are two sides of the same coin.→貧困と豊かさは表裏一体です。
Peace and reconstruction are two sides of the same coin.→平和と復興は表裏一体だ。
These problems may seem unrelated but they are really two sides of the same coin.→これらの問題は関連がないように見えるかもしれないが、実際には同じコインの両面だ。
(メリアンウェブスター)
Success and failure are two sides of the same coin.→成功と失敗は同じコインの両面だ。
お力になれましたら幸いです。
どうもありがとうございました。
'A thin line between love and hate'はよく使われる表現です。
愛がもたらすパワーと憎しみがもたらすパワーの強さゆえに、ちょっとしたことでも大きく変化したりする、という意味合い的には、「愛と憎しみは表裏一体」と用い方は同じです。
二つ目の文章の practically は、「ほぼ」「〜も同然」という意味の副詞ですが、「愛と憎しみは一緒も同然」というのが直訳になります。脈略があってこそ使える一言です。
一言でズバッと言い切りたい時は、"There's a thin line between love and hate"の方が伝わりますよ。