子供用のカップに飲み物を注ぎながら、
『このくらい?もっと?え〜?そんなに飲めないでしょう!?(^_^;)』
と言いたいです。
いつも飲みきれないのに、もっと入れて!もっと入れて!と言われます(^_^;)
Even moreを使って、「え、もっと?」を表現できます。
You can't finish it, can you?のように、することで、「だよね?」または、「でしょ?」を表現ができます。
it is okayの後には、isn't it?
He is not sureの後には、isn't he?のような形で、いろんな文で使うことができます。
回答したアンカーのサイト
時勢に応じて俺を改革しろ
This much? = このぐらい?
More? = もっと?
Can you really drink this much? = 本当にこのぐらい飲めるの?
私もよくこのようなフレーズを使います(笑)飲みきれないのに、欲しがりますよね。他にも使えそうなフレーズを紹介しますね。
この間、全部飲みきれなかったでしょ。= Remember, you couldn't finish it all last time.
全部飲めないと思うよ。=I don't think you can drink this all.
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました!
回答したアンカーのサイト
Yuko Sakai English