世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

最近、姿を見ないけど元気にしてる?ちょっと心配してます。って英語でなんて言うの?

最近会ってない同僚に元気にしているのかメールしたい。病気とかじゃなければいいんだけど、という感じで。

default user icon
Shihoさん
2017/09/05 12:55
date icon
good icon

14

pv icon

27692

回答
  • I haven't seen you for a long time. How've you been doing these days?

  • I haven't seen you for a while. How've you been up to?

  • I haven't seen you for a decade. Doing all right?

色々な表現方法があります。 
1番目:長い間会ってない(見かけてない)ね。 最近どうしてるの?
2番目:しばらく会ってない(見かけてない)ね。 調子どうなん?
3番目:10年くらい会ってない(見かけてない)ね。 元気にしてるん?

3番目の10年(a decade)はオーバーな表現で、それくらいの仲であればわざと言う事があります。 また、前文と後文を混ぜてもいけます。

例えば1番と3番をまぜて、I haven't seen you for a decade. How've you been doing these days? とこんな感じでもOKです。

お役に立てば幸いです(^-^)/

回答
  • I haven't seen you in a while, what have you been up to?

  • Hey what's up? Long time no see.

1.しばらく会ってない(姿を見てない)ね、最近どうしてる?
2.久しぶり、どうしてる?

in a while=しばらく・少しの間
what have you been up to=最近なにしてるの

1と2は同じ意味ですが
2はすごくカジュアルなスラングです
Long time no see=久しぶり
またはNo see=見てない Long time=長い間
合わせて「しばらく見てない」というフレーズです

What's upはWhat have you been up to?の略に値します
訳)よう、元気にしてる?
という感じです

Meiko L DMM英会話翻訳パートナー
good icon

14

pv icon

27692

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:27692

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー