世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ごますりって英語でなんて言うの?

上司のごまをする(ゴマをする)

人に気に入られるような振る舞いをして自分の利益をはかること。
会社の中で部下から上司に行われることが多いと思います。

もしかしたら、gomasuriでも通じるかもしれませんね。
アメリカでもゴマすり文化はあるのでしょうか。

default user icon
( NO NAME )
2017/09/27 14:25
date icon
good icon

147

pv icon

70702

回答
  • suck up to

suck up toで「ゴマをする、おべっかを使う」の意味です。

He always sucks up to his boss.
「彼はいつも上司にゴマをすっている」

回答
  • butter up

他にも"butter up"は「ごまをする」という時に使えます。
例えば
He butters up his boss all the time.
彼はいつも上司にごまをすっている

回答
  • Brown nose

Brown nose はゴマをする、という意味です。

I brown nose my boss so I can get a raise.
(昇給のために上司にごますりをする)。

ごますりをする人のことを Brown noser といいます。

参考に!

good icon

147

pv icon

70702

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:147

  • pv icon

    PV:70702

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー