世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「ちょうどお風呂からでたところ」って英語でなんて言うの?

風呂に入ってる最中に電話がかかってきて、折り返し掛けた時の「何してたの?」に応えるとき

male user icon
takuさん
2016/01/19 22:58
date icon
good icon

144

pv icon

139653

回答
  • I just got out of the shower.

  • I just got out of the bathtub.

  • I just finished taking a bath.

I just got out of the shower.
今ちょうどシャワーから出たところ。

I just got out of the bathtub.
今ちょうど風呂から出たところ。

I just finished taking a bath.
今ちょうど風呂入り終わった。

海外では(少なくとも僕の周りでは)風呂にはあまり入らない人が多く、シャワーだけで済ませてしまうという人が多数でした。なので最初の例文はよく使われる表現として「シャワー」にしてみました。

ですが「風呂」はもちろんあります(シャワーしかない場合もある)。風呂は英語で bath、浴槽が bathtub(バスタブ)です。

get out of 〜 で「〜から出る」、逆に get in 〜 は「〜に入る」になります。また、take a shower(シャワーを浴びる)、take a bath(風呂に入る)という表現の仕方もあります。

「ちょうど」は just を使って表現することが多いです。

例:I just got here.
ちょうどついたところ。

I just turned 20 today.
ちょうど今日二十歳になった。

ぜひ使ってみてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • I just got out of the bath

  • I just got out of the shower

##〜したところ##
このフレーズは何かをやった瞬間を表現します。英語で言うと「just」と言います。

お昼ご飯を食べたところです
I just ate lunch

##ちょうど##
日本語のフレーズは強調するために「ちょうど」を使うのですが、この場合は英語で何も言いません。「just」の発音を強調すると「ちょうど」という意味になるのです。

A: I just got out of the shower.
シャワーを出たところです。

A: I JUST got out of the shower
ちょうどシャワーを出たところです。

##お風呂##
お風呂の直訳は「bath」になっているのですが、実際に「bath」より意味が広いです。
Bathとは、お風呂に入って座ることです。
Showerとは、シャワーを浴びるだけです。

実際にお風呂に入っていなかったとしたら、Showerを使います。

回答
  • I just got out of the shower/tub.

I just got out of the shower/tub.
ちょうど今シャワー/お風呂から出たところ。

上記のように英語で表現することもできます。
just got out は「ちょうど今出た」という意味の英語表現です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

回答
  • I just got out of the shower.

ご質問ありがとうございます。

・「I just got out of the shower.」
(意味)ちょうどシャワーから出たところです。

<例文>Where are you?/ I just got out of the shower. I'll be there in 30 minutes.
<訳>今どこにいますか?/ ちょうどシャワーから出たところです。30分後に到着します。

ご参考になれば幸いです。

good icon

144

pv icon

139653

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:144

  • pv icon

    PV:139653

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー