いっぱい使ってって英語でなんて言うの?
たとえば「ウエディングドレスはシルクをいっぱい使っているので、高い」のいっぱい使っているという表現は英語では何が近いですか?
回答
-
This dress has a lot of silk.
-
This dress uses a lot of silk.
-
This dress contains a lot of silk.
You can use any of those three verbs.
You can also say, "it's mainly/mostly made of silk."
mainly: 主に
mostly: ほとんど
これら三つの動詞どれも使うことができます。
次のように言うこともできます。
"It's mainly/mostly made of silk."
「主に/ほとんどシルクでできています」
mainly: 主に
mostly: ほとんど
回答
-
use a lot of silk
-
be made of a large amount of silk
-
consumes a volume of silk
Use やconsume、他にもinclude、containで含むという意味があります。
たくさんのはa lot ofやa volume of。しかし、回答2ではamountが使われています。これは量という意味です。Large(多い)とamount(量)で大量のとなります。逆に、「少量の」といいたい場合、a small amount ofとなります。
注意:made of~は完成品が元の原料を加工しないで作られてる場合につかわれます。
例文をあげましょう。
The yogurt is made from milk.
made from は加工される場合つかわれます