丁寧に謝りたい時の表現が色々知りたいです。
”忘れていました。”と違いがつけられるのでしょうか?
「失念する」は日本語の敬語表現なので、これに直接相当する英語はないと思います。
そこで「忘れる(forget)」を使ってていねいに言うには、
I'm terribly sorry.(大変申し訳ございません)
などと先に言うといいでしょう。
ただ、自分に関わることを forget と言われると誰でもいい気持ちはしないので、私のおすすめは
I made a mistake.
と、直接「忘れた」を言わずに婉曲に言う方法です。
もちろんこの場合も I'm sorry. という謝罪は忘れずに。
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話
I sincerely apologize. I had completely forgotten about it.
誠に申し訳ございません。完全に失念しておりました。
上記のように英語で表現することもできます。
apologize は sorry よりもフォーマルな印象の英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。