世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

コースって英語でなんて言うの?

「コース料理」や「選抜コース」のコースは英語でも「コース」と言いますか?
色々な場面で使う単語です。

female user icon
AOIさん
2017/11/04 16:57
date icon
good icon

46

pv icon

79605

回答
  • (例)a course dish

  • (例)a course only for committed individuals

AOIさんへ

回答が遅くなり、申し訳ありません。
はい、英語でも course という単語を使います。
今回紹介させて頂いた表現は、どちらも実例を確認済です。

*上記の a course only for committed individuals
は、「真剣学習する人の為だけのコース」と
いうニュアンスです。

・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • full course meal

  • menu (A)

レストランでの「コース」は一般的に"full-course meal"または"course meal"と言えます。

例:
I am looking forward to having a full-course meal.
私はコース料理を食べるのを楽しみにしています。

他に、あるレストランでは"Menu A"や"Menu B"のように、"Menu"プラス文字という形で見られます。

参考になれば幸いです。

回答
  • course

食事について話に、course はこのように使われています。
a #-course meal: We offer a 4-course meal including soup, salad, entree and dessert. (スープ、サラダ、メイン料理、デザート含む)

ほかの場合、course は クラス・授業のもう一つの言い方です。
We are not offering spring courses at the moment.
今には春学期には授業がありません。

回答
  • Course

Courseはコースです。

Course menu
コースメニュー

Should we order a course menu?
コースメニューをオーダーしようか?

Racecourse
レースコース

The horse was running in the racecourse
その馬はレース場で走っていた

大学のコース
What course are you taking?
何のコースとってるの?

ご参考になれば幸いです。

回答
  • course meal

「コース料理」はcourse mealと言います(^_^)
例)
We had a course meal.
「私たちはコース料理を食べた」

a four-course mealと言えば、「4品の品から成るコース料理」ということです(^_^)

また、授業などの講座という意味のコースも英語でcourseと言います(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • Course

「コース」が英語で「Course」と言います。いろんな使い方があります。

例文:
ゴルフコース ー A golf course
主な料理, メーンコース ー The main course
2つのコースがある。 ー There are two courses.
このコースでよろしいでしょうか? ー Is this the course you would like?
洋食でフルコースの食事 ー A full-course Western style dinner

参考になれば嬉しいです。

回答
  • course

  • course meal

「コース」又は「コース料理」は英語で「course」又は「course meal」という表現があります。「course」という言葉は何でも料理に付けば、ちょっと高級感がありますね。メインの前の前菜は「appetizers」といい、又はすごく高級感のフランス語の「hors d’oeuvre」です。最後はデザートが付いているので、どんなデザートが出るのはいつも楽しみにしていますね。

コース〇〇から選んでください。
Please choose from Course 〇〇.

回答
  • course

  • course meal

「コース」という言葉を英語で表すと、「course」という言葉になります。「Course」は単数形で、「courses」は複数形です。例えば、「コース料理」は「course meal」という言葉になります。「Meal」は「食事」または「料理」という意味があります。例えば、「This restaurant offers various course meals for under 1000 yen.」という文章を使っても良いです。「Various」は「いろいろ」という意味があって、「under 1000 yen」は「千円以下」という意味があります。

回答
  • A course

コースは英語でも「コース」と言いますけど、発音注意!色々な場面で使う単語,
たとえば、

*コース料理 = a food course
*選抜コース = A selected course
* ゴルフコース = A golf course

例文:
(ウェイターに)Which course do you recommend to eat?
どのコースをお勧めですか?

ご参考になれば幸いです

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • course meal

  • course menu

  • choice course

「コース」は英語から来ていますので、英語でも「course」といいます。
「コース料理」のことは「course meal」と「course menu」といいます。
「選抜」のことは英語で「choice」で表現できますので、「選抜コース」は「choice course」となります。

例文:
「今日の飲み会はコース料理となります」
→「Tonight’s drinking party will be a course meal」
→「Tonight’s drinking party will be a course menu」

「コース料理の場合は出てくる料理が決まっています」
→「The food that is served is already decided in the case of a course meal」

ご参考になれば幸いです

good icon

46

pv icon

79605

 
回答済み(10件)
  • good icon

    役に立った:46

  • pv icon

    PV:79605

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー