昨年末に終わるはずだった工事が今年の夏終了予定に一旦変更されたが、さらに延期されて来年までかかりそうだ。ということを伝えたいときの言い方を知りたいです。
その工事の始まりが何回も延期されたら「put off」「postpone」「delay」と言います。
始まったが、決まった時間に終わらなくて段々後になる場合では、「extend」の方がいいです。(it keeps getting extended)
この「keep」の意味は「continue」に近いです。
Lunchtime is over, but he keeps eating. (he continues to eat)
お昼時間が終わったのに、彼はまだまだ食べつづいている。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast