最近ダイエットをしているので、英語で脂肪がなんていうか知りたいです・・・!
「fat」というと「I am fat」(私は太っている)という言い方を最初に思いつくかも知れませんが、「fat」は「脂肪」という意味の名詞でもあります。「It is hard to lose fat」(脂肪を落とすのは大変)というような言い方をします。ご参考にしていただければ幸いです。
回答したアンカーのサイト
「A Translator in Texas-日本とアメリカで働く翻訳者のブログ」
脂肪は英語でfatと言います。
Excess fatは「余分な脂肪」と言う意味です。
I'm doing crunches to get rid of excess fat on my stomach.
余分な脂肪を取るために腹筋をしている。
Fatは人間の体の脂肪だけでなく、食べ物などの脂肪分も指します。
I'm avoiding fatty food.
脂肪分の多い食べ物を避けている。
反対に脂肪が無いことは leanと言います。
I want lean stomach.
脂肪の無いお腹が欲しい。
「脂肪」はfat または body fat などと言います。
She lost a lot of her body fat after she stopped eating meat.
「彼女はお肉を食べるのを止めたらたくさん脂肪が落ちた」
脂肪が落ちる:lost fat (body fat)
「太っている」という時、fat を使うと直球ストレートです。
そこまで直接的に言いたくない場合、healthy を使うと柔らかくなります。
回答したアンカーのサイト
DreamLine Productions
一番一般的に「脂肪」の言い方は fat です。動物と人間は同じ言葉です。
医者はたぶん、body fat と言い。それはすこしもっとよいの方です。(丁寧でもないけど、失礼でもない)。
Flab は自分の体について話によくつかわれています。それは名詞で、flabby は形容詞です。
誰かが苛められているとき、flubber とよく聴かれています。とても失礼から、使わないでくださいね。それは参考のための説明だけです。
脂肪 fat, grease
その肉のスライスから脂肪を取り除いてください。
Please trim the fat from that slice of meat.
低脂肪の食品を食べなければなりません。
I have to eat foods that have a low fat content.
ベーコンを調理すると、余分なグリースと脂肪がたくさん含まれています。
When you cook bacon, it has a lot of excess grease and fat.
「脂肪」は英語で「fat」といいます。
「fat」は「脂肪」という意味の名詞です。
「fat」は「ファット」のように発音します。
【例】
Coffee helps you burn fat.
→コーヒーは脂肪の燃焼を助けます。
Cheese is high in fat.
→チーズは脂肪分が多いです。
Chicken is low in fat and high in protein.
→鶏肉は脂肪分が少なく、タンパク質が多いです。
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「脂肪」= fat
「脂肪肉」= fatty meat
「脂肪肉を食べないほうがいい」= It's best not eat fatty meat.
「脂肪ですので,ダイエットしないといけない」= I am fat so I must diet.
などです
ご参考までに