羽って英語でなんて言うの?
最近寒いので羽毛布団を出しました・・・。「羽」を英語ではなんていいますか?
回答
-
down blanket
-
down comforter
「羽」は英語では feather になりますが、feather というのは「鳥の羽」の「羽」です。
天候が寒い時に「羽毛布団」とかは down blanket か down comforter になります。Feather blanket か feather comforter も言えますが、素材が違います。Down は feather より暖かい素材です。
Down jacket やfeather jacket も言いますが、feather jacket より、down jacket の方が暖かいです。
ご参考までに。
回答
1)羽毛布団は down comforter(米)/down duvet(英)と言います。Down(羽毛) は水鳥の胸に生えているタンポポの綿毛のような柔毛のことです。ダウンジャケットで使うのと同じです。
2)一方、feather(羽根)は羽軸のあるもので、羽根ペンとか赤い羽根共同募金に使われるものをイメージしていただくとわかりやすいと思います。
3)鳥や飛行機の翼、虫の羽などのことです。
回答
-
feather
-
down
羽は英語で feather と言います。
羽毛は down と言います。
羽毛布団は down blanket 又は down comforterと言いますが、feather blanketとは言いません。
しかし、羽根マクラの場合 feather pillow と言います。
ご参考になれば幸いです
回答
-
down
-
feather
「羽」は「feather」といいますが、「羽毛布団」は「down duvet」といいます。「ダウンジャケット」と同じ「down」になります。
It’s cold now so I got out my down duvet.
(今は寒いから羽毛布団を出しました。)
I wear a down jacket in winter.
(私は冬にダウンジャケットを着ます。)
I don’t like feather pillows because they are too soft.
(羽毛の枕は柔らかすぎるから好きじゃない。)
回答
-
down
-
goose feather
-
feather
「羽」はそのままなら"feather"になります。
羽毛布団は"down blanket"と言います。
羽毛布団は鵞鳥の羽から作られているので"goose feather blanket"も呼ばれることもあります。
ただし、
"goose feather"は鳥の外にある目に見える羽で、
"down"は鳥の肌の近くにある羽なので、
"down"の方が温かいらしいです。
回答
-
comforter(米)/duvet (英)
-
down quilt
-
It's getting cold, so I've started using a comforter.
羽毛は "down feather"と言いますが、羽毛ぶとんを表す単語として"comfoter"(主にアメリカで使われる)や"duvet"(主にイギリスで使われる)があります。"down quilt"も羽毛布団を表す単語です。
3)は「寒くなってきたので羽毛布団を使い始めました」という意味の文です。
回答
-
wing
-
feather
こんにちは。
「羽」は「wing」といいます。
質問にある「羽毛」は「feather」といいます。
参考になれば嬉しいです。
回答
-
wing
-
feather
「羽」という言葉を英語で伝えると、「feather」という言葉と「wing」という言葉になります。複数形は「feathers」と「wings」です。「羽毛布団」という言葉を英訳すると、「down blanket」という言葉になります。例えば、「I like to use a down blanket in the winter because they’re very warm.」という文章を使っても良いと考えました。「Winter」は「冬」という意味があって、「warm」は「暖かい」という意味があります。
回答
-
feather
-
down blanket
「羽」は英語で「feather」といいます。
羽が入っている布団やジャケットの場合に「羽毛」のことは「down」と表しますので、
羽がたくさん入っている「羽毛布団」のことは英語で「down blanket」といいます。
例文:
「This bird has colorful feathers」
→「この鳥は華やかな羽があります」
「I brought out my down blanket since it’s cold」
→「寒いので、羽毛布団を出しました」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Feathers
-
Down
「羽」が英語で「feathers」か「down」と言います。
例文:
最近寒いので羽毛布団を出しました ー It’s been cold lately so I got out my down doona/duvet.
羽毛入りの蒲団 ー A down quilt
カモの羽毛 ー The down of the duck
羽根が抜ける ー A feather falls out.
羽ぼうき ー Feather duster
参考になれば嬉しいです。
回答
-
wing
-
feather
「羽」は英語で「wing」と言います。鳥の手羽先も「wing」と呼ばれています。しかし、「羽毛」は普通の毛と違って、「feather」を言います。布団に入ってる羽毛は「down feather」と言い、「down」に省略されています。「down feather」は結構暖かいので冬の上着によく使用されています。
この羽毛に使用されているコートはがすごく暖かいが、値段も倍かかります。
This jacket made from down [feathers] is very warm but, it costs exponentially more too.
回答
-
feather
-
down
1. feather
「羽」自体のことは英語で「feather」と言います。
例えば、「鳥の羽毛」を「bird feathers」と言います。
例文:
▸ 赤い羽根(共同募金)運動
a ‘Red Feather’ community chest drive.
▸ その鳥はきれいな羽をしている
The bird has beautiful feathers [plumage].
羽毛の枕は「feather pillow」と呼びましょう。
2. down
布団の場合は、「feather blanket」ではなく、「down blanket」もしくは、「duvet」(イギリス英語)と言います。
回答
-
feather
-
down comforter
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
「羽」は英語で feather と言います。
「羽毛布団」の場合は down comforter のように表現し、feather は使いません。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。
・The bird has many feathers.
その鳥はたくさんの羽があります。
お役に立ちましたでしょうか。
ぜひ参考にしてください。