世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

途中経過って英語でなんて言うの?

月の数字目標が達成かどうは月末に報告するのですが、
20日の時点で、現状の数字を途中経過として報告したい時の「途中経過」

male user icon
Kazuyaさん
2016/01/25 12:51
date icon
good icon

68

pv icon

95419

回答
  • Here's an interim progress report this month.

途中経過、中間報告、という意味でよく使われるのが、interim report です。
report は「報告(書)」のような意味です。

最終的な結果が出るまでの、とりあえず現時点までの報告のことを言います。
progressは進歩、前進という意味。

Here's an interim progress report this month.

この例文は、「今月のとりあえずの進捗状況のレポートです」という意味です。
ぜひ、使って見てくださいね。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • 1.Here is the on-going status of this month's budget as of the 20th.

  • 2.This is the sales figure as of the 20th.

  1. on-going status は進行中の物事の今現在の状況です。数字目標が売上目標であればbudget, sales figure, sales performance などが使えます。
    もし売上でなければ、「どれくらい達成したか」という言い方で
    This shows how much we have achieved as of the 20th もよいと思います。

2.(1)を簡略化した文章です。

Yuuko Kono 仕事の英語パーソナルトレーナー
回答
  • progress as of ...

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

progress as of ...
〜時点での経過

progress は「進捗」というような意味の英語表現です。
なので、例えば progress as of November 20 と言えば「11月20日時点の進捗」と言えます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

68

pv icon

95419

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:68

  • pv icon

    PV:95419

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー