好きな役者さんが出ている舞台を観に行く(観劇する)のが好きなのですが、英語でなんと言えば良いのでしょうか?
「昨日舞台を観に行きました」と過去形で文を作ってもらえると助かります!
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話
「舞台(演劇)」は英語で「play」になりますが、他の言い方も使われています。
例えば、
「a performance of (例えば)Romeo and Juliet」
「see a production of Romeo and Juliet」
「see a stage production of Romeo and Juliet」
「昨日舞台を観に行きました」= I went to see a play at the theatre yesterday. / I went to the theatre yesterday to see a performance of Romeo and Juliet. / I saw a stage production of Romeo and Juliet yesterday.
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
I went to see his(her) performance in a theater (on a stage) yesterday.
私は昨日、彼(彼女)の舞台を観に行きました。
好きな役者さんが舞台にいる場合は、通常 "his(her) performance" を入れます。
I went to see a theater play yesterday.
私は昨日舞台を観に行きました。
特定の誰かがいないときは、このように言います。"theater play"が舞台です。
回答したアンカーのサイト
CAになるための英語塾〜英語コーチ津原さやかと夢を叶える!
1)舞台を観るは watch a stage performance です。
もし舞台で上演されているのがお芝居であれば、 watch a play と言えます。
2)a theater は劇場です。このように簡素に言うこともできます。
「昨日舞台を観に行きました」と過去形で言うなら、
I went to the theater yesterday to watch the performance. となります。
回答したアンカーのサイト
専門家プロファイル 石野恵子
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・go see a play
・go watch a play
上記はどちらも「舞台を観に行く」という意味を持つ英語フレーズです。
例:
I want to go see a play.
私は舞台を観に行きたいです。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
上記のように言うことができます。
play の代わりに stage performance などを使うのも良いですね。
例:
I went to see a stage performance yesterday and it was amazing.
昨日舞台を観に言ったのですが、素晴らしかったです。
I went to see a play.
昨日舞台を観に行きました。
シンプルですが上記のように英語で表現することができます。
see a play で「舞台を観る」を表すことができます。
例:
I went to see a play yesterday. It was amazing.
昨日舞台を観に行きました。素晴らしかったです。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。
「舞台」は英語で play と言います。
see a play で「舞台を観る」と言えます。
例:
I went to say a play yesterday.
昨日、舞台を観に行きました。
I saw a play yesterday.
昨日、舞台を観に行きました。
みなさんのお役に立てれば嬉しいです!