日本人男性は欧米に比べ、家事や育児を奥さんに任せっきりの人が多いということを説明したいです。よろしくお願いします!
多くの男性は家事や育児を女の仕事だと思ってる。
A lot of men think that housework and childcare are women's work/job.
Many men think that housework and childcare are women's work/job.
多くの男性
a lot of men
many men
家事や育児
housework and childcare
家事や育児は男性も女性も平等に責任を持つはずなのに。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook
夫婦や同棲しているカップルの役割分担を話す時、「traditional gender roles」と言う表現を使うのが便利です。家事や育児は女の仕事なんて、そんな考え方をまとめて「traditional gender roles」と言ったら、意味はよく通じます。
「woman’s work」の他に、女の仕事って英語で言うと「a woman’s job」とか「a woman’s responsibility」とか言うこともできます。
回答したアンカーのサイト
Young, Gifted and Abroad
「ほとんどの日本人男性は家事や育児を女の仕事だと思っている」
「家事」は"housework"の他にも"housekeeping"や"household chores"も使います。「育児」は""raising children"
「女性の仕事」は"job" の代わりにresponsibility でも大丈夫です。
回答したアンカーのサイト
CAになるための英語塾〜英語コーチ津原さやかと夢を叶える!