「絵を描くのが趣味」と言いたい。
絵はpicture又はpaintingと言います。
鉛筆などで描いた絵はpictureと言います。
絵の具や墨で描いた絵はpaintingと言います。
例)
絵を描くのが趣味
My hobby is painting pictures
My hobby is drawing pictures
油絵
Oil painting
墨絵
Ink painting
塗り絵
coloring
絵の具
oil paints
絵画
picture/painting
ご参考になれば幸いです。
I like to draw.
→絵を描くのが好きです
I like to paint.
→絵を描くのが好きです
---------
「paint」と「draw」の違いは、、
「paint」は絵の具・筆を使って描く場合、「draw」は鉛筆やペンで描く場合に
使われることが多いと思います。
回答は一例ですので、参考程度でお願いします。
ありがとうございました
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
絵はpaintingとdrawingといいます。
Paintingは絵の具で描いた絵
Drawingは鉛筆、クレヨンなどで描いたの絵
絵を描くのが趣味
Drawing pictures is my hobby
Drawing is my hobby
Painting is my hobby
ストレスたまってるから絵を描きたい
I’m feeling stressed so I want to draw pictures
絵を描くことは「paint」「draw」などで表せます。
「paint」「draw」、どちらも「絵を描く」という意味の動詞です。
この二つの違いは:
「paint」は、絵の具と筆を使って描くことを言います。
「draw」は、鉛筆やペンで描くことを言います。
〔例〕
I like to draw.
→絵を描くのが好きです。
I like to paint.
→絵を描くのが好きです。
ご質問ありがとうございました。
こんにちは。
絵や絵画自体は「picture」や「painting」、「drawing」といいます。
「drawing」は色のついていないスケッチや鉛筆画をさす単語です。
「絵を描く」は「paint」や「draw」といいます。
参考になれば嬉しいです。
picture(絵)
drawing(絵を描くこと、絵を線で描いて作ること)
painting(絵を描くこと、絵を塗ること)
と言う意味になります。
My hobby is drawing pictures. (pictures は省略しても良い)
趣味は絵を描くことです。
I drew a picture of my house.
家の絵を描きました。
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
picture「絵」
と言います。
例)
I like drawing pictures.
「私は絵を描くのが好きだ」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」