世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

悩むって英語でなんて言うの?

「くだらないことで悩む」と言いたい。

default user icon
yukiさん
2017/12/26 23:51
date icon
good icon

249

pv icon

172877

回答
  • worry

  • worry about silly things

worry about silly things
くだらないことで悩む

worry は「悩む」という意味の動詞です。
worry about ~ で「~について悩む」となります。

silly は「くだらない」という意味の形容詞です。

例)

Life is too short to worry about silly things
〔HelloGiggles-Jun 1, 2017 より〕
人生は短いから、くだらないことで悩んでいたらすぐ終わってしまう

参考になるといいです
ありがとうございました。

回答
  • I'm worried about trifles.

「悩む」はworry (about)とbe worried about
がありますが、ややニュアンスが異なります。

worry (about)は現在形ですから、
常日頃から悩んでいるという意味になります。

be worried aboutは悩んでいる状態ですから
どちらかというと一時的な状態です。

I'm worried about trifles.
些細なことで悩んでいる

trifle: 些細なこと、くだらないこと

参考になれば幸いです。

回答
  • worry

  • struggle with

  • stressed about

「悩む」は日本語で便利な単語ですが、英語で100%あてはまる言葉がありません。
似たような表現は次のような言い方になります。

"worry" = 心配
"struggle with" = 何かと戦う・苦戦している・難しさを感じている
"stressed about" = 何かに負担・ストレスを感じている

例文:

"You should stop worrying about such unimportant things."
「そんなどうでも良いことで悩むのはやめたようが良いよ。」

"I've been struggling with my relationship with my mom lately."
「最近母との関係で悩んでいるんだ・難しい状況にあるんだ。」

"I feel stressed about my next exam."
「次の試験のことでストレスを感じている・悩んでいる。」

参考になると幸いです。

回答
  • worry about/over

  • get stressed about/over

「悩む」は英語で「worry about/over ~」と言います。「get stressed about/over」というもう少しカジュアルな言い方もあります。

I worry about silly things.
(私はくだらない事で悩む。)

He’s getting stressed about whether he’ll pass the entrance exam or not.
(彼は入学試験に合格できるかどうか悩んでいる。)

I’m tired of worrying about money.
(私はお金で悩む事に疲れている。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • worry

悩むは英語でworryと言います。

例)

くだらないことで悩む
Worry about in consequential things

自分の将来のことで悩む
Worry about one's future

子育てで悩んでいる親
Parents who are worried about raising their kids

ご参考になれば幸いです。

回答
  • worry

  • be worried about

悩むは英語で、worry という言葉になります。名詞と動詞です。形容詞は be worried です。Over や about とつけます。

I worry over little things.
I worry about the unimportant things.
I worry about small things.

その状態はいつものことなら、動詞を使った方がいいです。悩むことは今だけなら、形容詞を使えます。

回答
  • worry/stress

  • worry about trivial things

  • Don't sweat the small stuff.

yukiさん、ご質問ありがとうございます。

基本的に「悩む」は worry になりますね。

stress も同じ使い方で、表現できます。

「くだらないことで悩む」は worry about trivial things で言えます。

これと関係している口語体の言い方は Don't sweat the small stuff という表現もあります。

この言い方の sweat は「汗をかく」という直訳で、「悩む」と同じ意味になります。

「くだらないことで悩むな!」という言い方になります。

回答
  • worry

  • be concerned

こんにちは

ご質問ありがとうございます。

悩むは英語でworryまたはconcernと訳せます。
動詞だとto worryあるいはto be concernedですね。
悩みはworries, concerns
例:
くだらないことで悩みすぎ!
You worry too much about insignificant things.
insignificant things=くだらないこと

You're always concerned about something.
いつもなにかに悩んでるね。

回答
  • to worry

1.) to worry (悩む) 「悩む」は英語でto worryと訳せます。
例えば、
I worry about ridiculous things. (くだらないことで悩む)

回答
  • troubled

  • concerned

「くだらないことで悩む」とは"I am troubled by trifle matters"と言えます。
"troubled"は「悩んでいる」という意味で、"trifle matters"とは「くだらない・つまらない・ささいな案件」という意味です。
または、"I'm concerned about matters that aren't worth worrying about."「心配するにあたらない案件で悩んでいる」とも言えます。

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • worrisome

  • worried

「やっかいな」「くよくよする」と言う形容詞の「worrisome」を使えます。
ここでは主語は「くよくよさせるもの」が来ます。
例:My girlfriend told me something worrisome.
(私の彼女はくよくよさせることを私にいった)

「思い悩んだ」の意味の「worried」を使えます。
例:My girlfriend's message made me worried.
(彼女のメッセージは僕を悩ませた)

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
回答
  • be worried about

  • struggle with

「悩む」は英語で
struggle with
suffer from
worry
be worried about
などと言います。

I used to be worried about silly things back then.
あの時はくだらないことで悩んでいました。
He struggles with money.
彼はお金に悩んでいます。

回答
  • worry about

  • stress about

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

worry about
〜について悩む

stress about
〜について悩む(ストレスを感じる)

worry は「心配する」「悩む」です。
about は「〜について」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

249

pv icon

172877

 
回答済み(13件)
  • good icon

    役に立った:249

  • pv icon

    PV:172877

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー