真ん中で紙を紙を折る
また右端を折るってなんていいますか
折る=fold
paperは不可算名詞なので、一枚の紙はa piece of paperと表現します。
fold in halfで「半分に折る」という意味です。
右端はright side、右の角はright cornerと表現できます。
「真ん中で紙を折る。」という文章を英語で伝えると「Fold the paper down the middle.」または「Fold the paper in the middle.」という表現を使っても良いと考えました。「Fold」という言葉は「折る」という意味があって、「真ん中」は「down the middle」または「in the middle」になります。命令文ですので、「please」も入れても良いです。例えば、「Please fold the paper down the middle.」と「Please fold the paper in the middle.」です。「右端を折る。」という表現を英訳すると「Fold the right half of the paper.」または「Fold the right edge of the paper.」になります。「右端」の意味は「right half」と「right edge」です。