人気すぎてファストパスも早い段階でなくなるって英語でなんて言うの?
ディズニーシーのアトラクションについて。
「トイストーリーマニアは人気すぎて、ファストパスも早い段階でなくなっちゃうんだよね」は何と表現したらよいでしょうか?
回答
-
It's so popular, that even the Fastpasses run out early in the day.
-
It's very popular, so the Fastpasses run out quickly.
1) It's so popular, that even the Fastpasses run out early in the day.
"とても人気で、ファストパスがその日の早いうちになくなってしまうほどだ。"
"It's 〇〇, that △△" は、〇〇で、△△なほどだ、という使い方をします。〇〇の内容を強調するための表現です。
ex: It's so cold, that even the Norwegians are freezing.
とっても寒くて、ノルウェー人たちも凍えているほどだ。
2) It's very popular, so the Fastpasses run out quickly.
"とても人気だから、ファストパスが早くなくなる。"
一番シンプルな言い方でしょう。
Popularは「人気」や「広く行き渡った」という意味でよく使われる言葉なので、ぜひ覚えてみてください!
回答
-
It's so popular that even the fastpasses run out quickly / early on
文の前半と後半の因果関係を示す「〜て」は英語に訳すと、よく because 〜 か so 〜 that になることが多いです。この文脈だと、「人気(すぎて)」は (too) popular になりますので、it's so popular that even the fastpasses run out quickly / early on が最も自然に聞こえます。
ご参考までに。