大事にする、ともいいます。
人にも物にも使う表現です。
「〜を大切にしています」と言えるようになりたいです。
「大切にする」を英語にすると
cherish, take good care of~になります。
両方共人、物両方に使えます。
例文
I cherish my own faith.
自分自身の信念を大切にしている
I cherish my children.
自分の子供を大切に育てている
I take good care of my parents.
両親を大切にしている
I take good care of my health.
自分の健康を大切にしている
take care of は「世話をする」のような意味で、good を加えることで「大切にする」のようなニュアンスです。
参考になれば幸いです。
関連した英語表現については、こちらのブログ記事をご覧ください:
「いつもありがとう!」英語で日頃の感謝を伝える15フレーズ
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
大切にするのは英語で cherishと言います。
例)
家族を大切にしている
I cherish my family
留学の経験を大切にしている
I cherish my experiences studying abroad
ご参考になれば幸いです。
「大切にする」は英語で「take good care of ~」や「cherish」、「look after ~」と言います。
I’ll cherish you forever.
(僕はあなたをずっと大切にするよ。)
I cherish the present he gave me.
(私は彼がくれたプレゼントを大切にしている。)
Take good care of this.
(これを大切にしてね。)
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
大切にする to cherish, to treasure
大切にしてください。夜遅くに出かけるのは危険です。
Please take care. It's dangerous to be out late at night.
世界のウイルスで、私の健康状態は最も大切にしています。
With the virus in the world, I value my health the most.
身近な友達を大切にしています。
I cherish the friends I have close to me.
以下は「大事にする」「大切にする」の意味でよく使われる英語表現です。
take care of …
〜を大事にする
treasure …
〜を大事にする
cherish …
〜を大切にする
value …
〜を大切にする
例えば take care of someone/something なら「誰か/何かを大事にする」となります。
treasure someone/something も「誰か/何かを大事にする」です。
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「大事にする」は、以下の3つの単語で使い分けることが必要です。
①value「価値あるものと見なす」
例)
value quality over quantity
「量よりも質を大切にしています」
②take good care of「物を丁寧に取り扱う」
take good care of furniture
「家具を大切にする」
③cherish「愛情を持って心理的に大切にする」
cherish my memory
「思い出を大切にする」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
I cherish ...
I treasure ...
上記のように英語で表現することができます。
cherish / treasure はいずれも「大切にする」という意味の英語表現です。
例:
I really cherish my friends.
私は友人を大切にしています。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。