世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

注意事項って英語でなんて言うの?

注意すべきことが記されているもののことです。 危険なアクティビティをする時には、 怪我を防ぐために必ず注意事項を読むことが重要となります。
default user icon
( NO NAME )
2018/02/27 22:44
date icon
good icon

113

pv icon

152721

回答
  • caution

    play icon

  • cautionary point

    play icon

  • Notes

    play icon

[看板](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/7352/)に載っている「[ご注意](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/79011/)」は caution になります。 例) 高電圧にご注意 Caution: High Voltage 契約の中での注意事項は cautionary points と言えます。Notes という言い方が一般的です。 Notes: Contract may not be cancelled mid-term 注意事項 契約期間中での解約は認めません <ボキャブラリー> caution = 注意 notes = 注意事項 ご参考になれば幸いです。
回答
  • cautions

    play icon

取説などにある[注意](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36372/)事項はcautionsと言います。 もう少し深刻な「[警告](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34398/)」はwarningと言います。
Akiko Shibahara フリーランス通訳翻訳
回答
  • caution

    play icon

  • warning

    play icon

  • matters that require attention

    play icon

「注意事項」は英語で「caution」、「warning」、「cautionary note」、「matters that require attention」などの言い方になります。 Children ignore warnings. (子供は注意事項を守らない。) He hasn’t checked the cautionary notes. (彼は注意事項を全く確認していない。) Please read the matters that require attention before using these facilities. (この施設を利用する際の注意事項を読んで下さい。)
Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • precaution

    play icon

  • note

    play icon

  • notice

    play icon

cautionの他にはprecaution (pre-=前のというのがついている通り、事前の注意事項です) 単にnote や notice 「連絡事項」と表現することも多いです。 また、attentionは正確には「注意!」という意味合いで、注意事項の前に見出しで書かれることも多いので、合わせて覚えておくと良いと思います。以下のように日常会話でもよく使われる言葉です。 Attention please. 【訳】注目してください。 You have to pay more attention to him. 【訳】あなたはもっと彼に注目していないと。(気をつけて見ていないと)
回答
  • Caution Items

    play icon

  • Precautions

    play icon

  • Warnings

    play icon

他の言い方:Warning items, Caution Points, Important Points Please read the precautions before using the device. Failure to observe the warnings may cause an accident that could lead to death or serious injury. 装置を使う前に、注意事項を読んでください。注意事項を守らないと、死または重傷につながることができた事故の原因となるかもしれません。 The caution items are listed on page 3 of the manual. 注意事項は原稿の3ページの上で記載されます。
回答
  • This sheet contains the important points we will discuss this afternoon.

    play icon

  • Do you have the notes from the last meeting, I lost mine.

    play icon

  • The Prime Minister discussed the important points in front of the entire Parliament.

    play icon

注意事項 notes, important points このシートには、今日の午後に説明する注意事項が 含まれています。 This sheet contains the important points we will discuss this afternoon. 前回の会議の注意事項はありますか、私は失くしました。 Do you have the notes from the last meeting, I lost mine. 首相は議会全体の前で注意事項を議論しました。 The Prime Minister discussed the important points in front of the entire Parliament.
回答
  • Notes

    play icon

  • Warning

    play icon

  • Caution

    play icon

Notes 注意事項 Warning 注意 Caution 注意 上記はいずれも「注意事項」というニュアンスで使うことができる英語表現です。 例: Caution: Beware of bears in this area. 注意:この辺りでは熊に注意してください。 お役に立てれば嬉しいです。 またいつでもご質問ください。
回答
  • caution

    play icon

  • warning

    play icon

こんにちは。 さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか: caution warning いずれも看板などで見る「注意」「注意事項」のようなニュアンスになります。 例: Caution: May not be suitable for children. 注意:子供に適切でない可能性があります。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
good icon

113

pv icon

152721

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:113

  • pv icon

    PV:152721

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら