意識って英語でなんて言うの?
何かに集中する時に、「意識を集中する」と言います。
この「意識」を英語で言いたいです。
回答
-
awareness
この文脈での「意識」は awareness になります。
例)
意識を[集中する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36962/)
focus one's awareness
[呼吸](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/54265/)に意識を集中する
focus your awareness on your breathing
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Conscious
-
Awareness
「意識」というのは2つの言葉があります。Consciousness と awareness は日本語で「意識」ですが、consciousnessの方は「自分で意識が来た」のようなヌアンスです。例えば、His conscious told him to do the right thing.
Awareness の方が「何か[のおかげで](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/43440/)意識が来た」のようです。例えば、His father's health raised his awareness of what alcohol can do to the mind and body.
回答
-
concentrate
-
focus
「concentrate」と「focus」はどちらも「集中する」という意味です。
「concentrate」の方が意味が強いと思います。
「意識」は無理に訳さなくてもいいかなと思いますが、どうでしょう。
例)
Will you be quiet? I'm trying to concentrate.
〔Gleaming the Cube より〕
Guys, focus.
〔Brooklyn Nine-Nine より〕
回答は一例です
参考にしてください
ありがとうございました
回答
-
concentrate
-
consciousness
-
awareness
「意識」は英語で「consciousness」や「awareness」になりますが、「意識を集中する」というフレーズは「concentrate」か「focus」になります。つまり、「意識」という単語を英語にしなくても大丈夫です。「意識不明」や「意識がなくなる」は英語で「lose consciousness」か「faint」といいます。
The person over there who fainted has lost consciousness.
(あそこで倒れている人は意識不明のようです。)
I worked out so hard that I fainted.
(私はトレーニングのし過ぎで意識がなくなった。)
回答
-
consciousness
-
awareness
「意識」という言葉を英語で表すと、「consciousness」という言葉と「awareness」という言葉を使っても良いと考えました。「意識がない」という意味を伝えたい場合、「unconsciousness」または「unawareness」になります。「意識を集中する」という文章を英訳すると、「focus one’s attention」になります。「集中」は「focus」という意味があります。
回答
-
senses
-
consciousness
-
conscious
「意識」は英語で場合によって言い方が異なります。
今回の「意識を集中する」の場合は「senses」を使って表現しますので、「concentrate your senses」といいます。
例文:
「彼は意識がなくなった」
→「He lost consciousness」
「人の気持ちに意識しないといけない」
→「You have to be conscious of other peoples’ feelings」
ご参考になれば幸いです。