文法が間違えていたら指摘してって英語でなんて言うの?
自分が間違って文法を作っていたらただし英文法に直して欲しいという意味です
回答
-
Feel free to correct my English when it is wrong.
Feel free to correct my English when it is wrong.
→英語が間違っているときは遠慮なく指摘してください。
↓
Feel free to ~
→遠慮しないで~してください
correct my English
→私の英語を正す
when it is wrong
→それ(私の英語)が間違っているときは
----
「feel free to ~」は「遠慮しないで~する」といった意味です。
「~」には動詞の原形が入ります。
直訳ではありませんが、近い意味になると思います。
参考にしてください
ありがとうございました