世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

風邪を引くって英語でなんて言うの?

具合悪いの?と聞かれた時に、
風邪を引いたということを相手に伝えたいです。

male user icon
Kazuyaさん
2018/03/19 11:58
date icon
good icon

92

pv icon

57445

回答
  • I have caught a cold.

  • I have a cold.

風邪を引く」はcatch a cold, have a cold
と言います。

I have caught a cold.
私は風邪をひいている

上の文章は現在完了形を使って
表現しています。

catch a coldは「風邪を引く」
という動作ですから
I have caught a cold.は
「以前に風邪を引いて、今も風邪を引いている」
という意味です。

have a coldは「風邪を引いている」という
状態を表しています。

「今風邪を引いてる」という状況を
伝えるのであれば、I have a cold.
と言えば大丈夫です。

参考になれば幸いです。

回答
  • catch a chill

catch a cold が一般的ですが、catch a chill という言い方もできます。

また、have とcatchの違いですが、have といえば状態、catchといえば行動を表します。

catch a chill「風邪をひく」
have a chill「風邪をひいている」

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • to have a cold

  • to catch a cold

Kazuyaさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

  • I've caught a (slight) cold.
  • I've got a (slight) cold.

--- slight = ちょっとした、軽い
(もしひどい風邪だったら、a pretty bad cold、a pretty strong coldなど言えます)

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • catch a cold

風邪をひくはcatch a cold がよく使われます。

風邪の症状を表す表現も一緒にご紹介します。

get a fever 熱がある
have a runny nose 鼻水がでる
blow one's nose 鼻をかむ
have a cold fit 寒気がする
feel listless 体がだるい

お大事になさってください。少しでも参考になれば嬉しいです。

Shiori S 英語講師
回答
  • catch a cold

風邪を引くは、ほかの方も紹介されているように、catch a coldですね。

あとは、もし「具合が悪い」程度で答えるんでしたら
I'm sick.
と言えばよいです(#^.^#)

回答
  • I have a cold.

  • I've caught a cold.

「風邪を引く」を英語で伝えたい場合は、to have a cold / to catch a coldという表現を使います。

「今、風邪をひいてる」
I have a cold.
I've caught a cold.

どちらも同じ意味で特に違いはありません。I have a cold. の方が覚えやすく言いやすいかもしれないですね。

回答
  • get a cold

  • catch a cold

「風邪を引く」という表現を英語で伝えると、「get a cold」という表現も「catch a cold」という表現も使っても良いと考えました。「Cold」は「風邪」です。「寒い」という意味もあります。この場合に、「get」と「catch」は「引く」です。「Get」は「受ける」という意味もあって、「catch」は「捕まえる」という意味もあります。過去形は「got」と「caught」です。例えば、「I caught a cold, so I didn’t go to school yesterday.」と言っても良いです。「Go」は「行く」という意味があって、「school」は「学校」という意味があります。

回答
  • catch a cold

こんにちは。

「風邪を引く」は英語で catch a cold と言えます。
過去形は caught a cold です。
cold が「風邪」です。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。

I caught a cold and I'm not feeling well.
「風邪をひいてしまって、あまり体調がよくありません」

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • catch a cold

「風邪をひく」は英語で catch a cold と言うことができます。
ほかにシンプルに get a cold も使うことができます。

例:
I caught a cold.
風邪をひきました。

He won't be coming because he caught a cold.
彼は風邪をひいたので来ません。

good icon

92

pv icon

57445

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:92

  • pv icon

    PV:57445

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー