「勉強を続ける」という目標をたてたので、
これを英語でも言えるようにしたいです。
To continue to do / keep on doing (something)
〜を続ける
勉強を続けるといいたいときは、'I will continue my studies'のほうが個人的に多く使う表現となります。
どうぞご参考までに。
「続ける」は英語で”to continue”か”to keep on”って言う意味です。
「勉強を続ける」を言いたいなら、英語で”to continue my studies"になります。または、”to keep on studying"を言えます。
他に、”to keep up with my studies"って言う文が使えます。その文は上の文と同じ意味ですが、勉強だけについての文法です。例えば、"to continue eating"を言えますが、”to keep up with eating"は言えません。
「続ける」の表し方はいろいろあります。
例えば「keep」を使ったり、現在完了形で表せます。
現在完了形は[have+過去分詞]の形を取ります。
【例】
I'm going to keep studying hard.
→これからも勉強頑張ります。
How long have you been studying Spanish?
→スペイン語の勉強はいつから続けていますか。
I've been playing piano since I was four.
→4歳からピアノを続けています。
I've been playing soccer for 12 years.
→12年前からサッカーを続けています。
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
言葉の説明
勉強-->"study/studies"
続ける-->"to continue"
例えば:
勉強を続ける
"to continue studying"
"to continue your studies"
野球を続ける
"to continue playing baseball"
"to continue baseball"
続けるという言葉だけだったら"to continue"になります。
続ける to continue, to keep up
授業計画を続けて、一日の終わりに私に渡してください。
Please continue your lesson plans and give them to me at the end of the day.
私は一晩中勉強し続けました。 朝寝ます。
I continued to study all night long. I will sleep in the morning.
医学研究を続け、来週、グループに要約を発表します。
Continue your medical research and present the summary to the group next week.
続ける は英語で to continue/to keep upと言います。
以下に、例文を挙げておきます。参考にしてみてください。
1) Have you been keeping up with your French?
フランス語の勉強続けてる?
2) Please continue what you were saying.
話を続けてください