世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

先進国であるのにって英語でなんて言うの?

先進国であるのに英語が話せる人が少ないと言いたいです。

female user icon
KAHOさん
2018/04/03 21:59
date icon
good icon

9

pv icon

13125

回答
  • Japan is a developed country, but there are not many people who can speak English.

  • There are not many people who can speak English in Japan even though it is a developed country.

先進国は英語で"developed country"と言います。
発展途上国は"developing country"です。

  1. "Japan is a developed country, but there are not many people who can speak English."
    (日本は先進国ですが英語を喋ることができる人が少ないです)

  2. "There are not many people who can speak English in Japan even though it is a developed country."
    (英語を喋ることができる人は先進国であるにも関わらず日本にあまりいません)

"Japan"を他の国に置き換えて文を構成することももちろん可能です。

ご参考にしていただければ幸いです:)

Karen I English teacher
回答
  • Even though Japan is an advanced nation, few people there can speak English.

  • Even though Japan is a modern country, there are not a lot of people there who can speak English well.

  • Despite the fact that Japan is a developed nation, fluent English speakers are few.

英語では、「even though~」と「despite the fact that~」は「~のに」の言い方の二つです。必ず、他の言い方はたくさんあります。

「先進国」は英語で言うと、「advanced nation」や「modern country」、「developed nation」、どちらも使うことが可能です。「first-world country」と言う表現も言われていますけど、ちょっと優越の感じがありますので、私自身はその表現を使わないようにします。しかし、一人一人は違うと思います。

Danielle G DMM英会話翻訳パートナー
回答
  • Even though it's a developed country, only a few people can speak English.

  • Only a few people can speak English even though it is a developed country.

  • Despite it being a developed country, very few people can speak English.

Although / Even though / despite を用いて
「~であるのに‥‥だ。」ということができます。
「少ない」という表現は only a few, very few を使います。

どの回答例も直訳すると
「先進国であるのに、ほんの少しの人々しか英語を話すことができない。」になります。

good icon

9

pv icon

13125

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:13125

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー