世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

外国人から話しかけられた。って英語でなんて言うの?

「話しかけられた」という場合に使う単語はtalkなのかspeakなのか。
文法の組み立てもわかりません。

教えてください。

male user icon
shin1さん
2018/04/06 11:58
date icon
good icon

131

pv icon

92330

回答
  • I was spoken to by a foreigner.

話しかけるは speak to になります。
A foreigner spoke to me. (外国人が私に話しかけた。)
それを受動態にすると、
I was spoken to by a foreigner.
このtoは省略は出来ません。
talk to も話しかけるという意味です。
日本語では「外国人が私に話しかけた。」というのはあまり自然でなく「私は外国人に話しかけられた。」と受動態の文にすると思うのですが、英語では
A foreigner spoke to me on the train today. (電車で外国人が私に話しかけた)といったように能動態でも普通です。

Ayaka T 英語講師
回答
  • A foreigner spoke to me.

話しかけられた」を正しく訳すと、I was spoken by a foreigner になりますが、「主語を自分から相手に変えることで」より英訳しやすくなります。

なので、A foreigner spoke to meという訳し方も出来ます。

Talk は、「互いに会話すること」に焦点を置いてます。
What are you talking about? 何について話してるの?

Speak は、「言葉を発すること」に焦点を置いてます。
Can you speak English? 英語は話せますか?

外国人に話しかけられた(言葉を発せられた)ので、speak を使うことがオススメです。

回答
  • ~ spoke to me

~ spoke to me で「〜が私に話しかけた」を英語で表現することができます。

例:
He spoke to me at the ceremony.
彼は式で私に話しかけた→式で彼に話しかけられました

Were you speaking to me?
私に話しかけたのですか?

回答
  • A foreigner spoke to me.

A foreigner spoke to me.
外国人に話しかけられました。

上記のように英語で表現することができます。
foreigner は「外国人」という意味の英語表現です。

ほかには、someone from ~ で「〜から来た人」を表すこともできます。

ぜひ使ってみてください。

good icon

131

pv icon

92330

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:131

  • pv icon

    PV:92330

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー