フィリピン人の英語は訛りがあるから、
フィリピン人の先生じゃない学校がいい。
という話を時々耳にします。
いやいやいや、英語教育が進んでない日本人がそんな事言える立場じゃないよな、
と思います。
最初の訳例では、「バカにする」をフィリピン人講師の英語に見られる訛りに対する不平を指していると解釈し直し、look down on (~を見下す)を使って訳してみました。また、2番目の例では、「不満を言う権利はない」という言い回しにしてあります。
1番目の例では「日本人」という単語は使っていませんが、直接日本人に「あなたは話せませんよね」と言うのでしたら、これでいいと思います。「自分が話せないのに、フィリピン人が話す英語を見下すなんてことができるのですか?」となります。
2番目の例のThose Japanese people who...は関係代名詞で習うThose whoを活用したものです。「英語を上手に話せない日本人がフィリピン人講師の訛りに文句を言う権利はない」という直訳になります。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
やわらか英語コーチ