お世話になった先輩にプレゼントを渡す際に、
「感謝の気持ちです」ということを書いたメッセージカードも添えたいと思ってます。
感情の形容詞は主に「to be」、「to become」、「to get」または「to feel」という動詞と一緒に使われています。文脈がありませんなら、「be」または「feel」は一般的に使えます。
感謝の気持ち = to be/feel thankful/grateful
例:感謝の気持ちです。 I'm grateful.
ほとんどの場合、理由もいります。以下の形が使えます。
I'm thankful for +名詞 例:I'm thankful for peace on Earth.
I'm thankful for your + 名詞 例:I'm thankful for your help.
I'm grateful for + ing の動詞 例:I'm thankful for having kind parents.
「感謝の気持ち」は "feelings of gratitude" 又は "feelings of appreciation"ですね。
I'm very grateful to you. = あなたにとても感謝しています。
I appreciate all you've done for me. = あなたが私のためにしてくれたことすべてに感謝します。(とかいう意味ですね)
例文:
I appreciate you helping me with my studies.
勉強を手伝ってくれてありがとう。
I'm very grateful to have you as a friend.
あなたが友達になってくれてとても感謝しています。
感謝の気持ち gratitude, a feeling of gratitude
彼女が私にしてくれたことに感謝の気持ちを抱いています。
I have a feeling of gratitude for what she did for me.
私の先生は私に多くのことを教えてくれたので、
感謝と感謝の気持ちしかありません。
I have nothing but thanks and gratitude because
my teacher taught me many things.
両親の面倒をよく見てくれた両親に感謝の気持ちを込めて。
I have feelings of gratitude towards both my parents
because they took very good care of me.