今までは許していたけどきっかけがあり殺すぐらい許せないときに使う言葉です
I can’t stand him anymore!
(もう彼のこと、耐えられるない!)
He has pushed my last button.
(彼は私の最後の限界ボタンを押した)。
* push my buttons はよく使うフレーズです。これは限界のボタンを押すことを意味しています。
例えば、Don’t push my buttons (私の限界ボタンを押さないで、つまりキレさせないで)という意味です。
I’m done with him!
(彼とはもう終わりだ!)
別れる時には I’m done with you! (あんたとはもう終わりだ)とも言えます。
そろそろ彼の事を許せない
I can't forgive him anymore.
許せない-can't forgive
もはやー anymore
もう我慢できない。
I can't take anymore.
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook
(1) I'm done with his stupidity
「もう耐えられない」「もうこりごりだ」というニュアンスの訳例です。
(2) I'm starting to get annoyed by him
'starting to' = 「〜始めてる」
'get annoyed' = 「むかつく」「腹がたつ」
「彼に対して腹が立ち始めている」=「もうそろそろ許せない」のような意味合いの訳出です。