世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

(ヘアスタイル)編み込みって英語でなんて言うの?

今日は編み込みヘアにしてみたって言いたいです。
default user icon
( NO NAME )
2016/02/13 12:28
date icon
good icon

53

pv icon

37067

回答
  • French braid

    play icon

編み込み= French braid 〜の髪型をする(お団子、ポニーテル等) = put my hair in a bun/ponytail. これと同様に、「今日は編み込みにしたんだ」= I put my hair in a French braid today. *braid(編む)のみは動詞として使えます。 例) 今日髪を編んだ= I braided my hair today.
回答
  • I tried doing a french braid today. /  I tried doing a french lace braid today.

    play icon

  • I braided my hair today. / I'm wearing my hair in a braid today. / I have my hair up in a braid today. / I put my hair in a braid today. /I wanted to braid my hair today so I tried it.

    play icon

  • I'm trying out braids today. / I wore my hair in a braid today. / I wore my hair in braids today.

    play icon

「編み込み」は、french braidの他に、french lace braidと言うこともあります。「してみた」というニュアンスは、I tried doing 〜という表現が自然です。(tried to doだと「やってみたけどできなかった」ですが、tried doingは「やってみてできた」になります) また、Yukaさんが回答したとおり、braidには、「三つ編みする」「編み込む」という意味の動詞もありますね。 in a braidという表現もいいでしょう。「編み込んで」という意味になるので、wear / have / put my hair in a braidで言い回せます。 ちなみに、「エクステをつけた」なら、extensionsを使い、got hair extensionなどと言えますが、三つ編みのエクステの場合は、I added braids to my hair.でOKです。
David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • French braid (Dutch braid)

    play icon

  • Braid(regular braid)

    play icon

French braid 編み込みのことはフレンチブレイドと言います。その中でもいろいろなバリエーションがあって、1番見かけるのは Dutch braid。編み込み方が違うので仕上がりも若干違ってきます! Braid(regular braid) 普通に編むだけであればBraidです
Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • French braid

    play icon

ヘアスタイルは英語でそのまま hairstyle と言います。今の編み込みのスタイルは英語で French braid と言います。フランスとは全く関係ないですが、そういう呼び方です。普通の編みなら単に braid といいます。もし「今日は編み込みヘアにしてみた」を言いたいなら I put my hair in a French braid と言えます。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • braid

    play icon

  • French braid

    play icon

一般的に編み込みは、braidと言います。その他、フレンチブレードという特殊な編み込みヘアスタイルもあります。 例文: I want to braid my hair today. 今日は髪を編み込みにしたい I can show you how to braid your hair. 編み込みの仕方教えてあげようか? *便利な単語* simple braid シンプルなブレード(編み込み) braid hairstyles ブレードヘアスタイル(編み込み) french braid フレンチブレード(編み込み) Cute braid かわいいブレード 例文:Let's do a simple braid 簡単な編み込みにしようか!(相手に言う時) That's a cute braid かわいい編み込みだね ご参考になれば幸いです。
回答
  • French plait(s) [編み込み]

    play icon

  • French-plait [編み込む]

    play icon

  • French-braid [編み込む]

    play icon

「編み込み」は英語でよく「French braid」と言いますが、「French plait」(フレンチ・プラット)とも言います。一つの場合は「plait」で、二つ(以上)の場合は「plaits」(プラッツ)と言います。又、「plait」でも、「braid」でも、動詞として使えます。 三つ編み ⇒ a plait (単数系)又は plaits (複数形)         a braid (単数形)又は braids (複数形) 編み込み ⇒ a French plait (単数系)又は French plaits (複数形)        a French braid (単数形)又は French braids (複数形) 三つ編みにする ⇒ plait / braid 編み込む ⇒ French-plait / French-braid 例:今日は編み込みヘアにしました。   Today I French-plaited my hair.   Today I styled my hair in a French plait.   今日は編み込みヘアにしてみました。 (してみた ⇒ tried...ing) Today I tried French-plaiting my hair. Today I tried styling my hair in a French plait. お役に立てたら幸いです。
回答
  • braided hair

    play icon

  • French braid

    play icon

三つ編みなど編んだ髪型のことをbraided hairと言い、特に編み込みヘアのことはFrench braidと言います。 braidは組みひものことです。 She went out with her hair French braided. 彼女は編み込みヘアで出かけました。 She always wears her hair in braids. 彼女はいつも髪を編んでいます。
good icon

53

pv icon

37067

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:53

  • pv icon

    PV:37067

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら