世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ねーねーって英語でなんて言うの?

外国人の友達に話しかけたいのですが、なんといったらいいかわかりません。「ねーねー」などの話しかける言葉を英語で知りたいです。よろしくお願いいたします。

default user icon
yamachanさん
2015/11/04 20:02
date icon
good icon

16

pv icon

18051

回答
  • Hey, ____.

  • Excuse me

Hey, ____.

下線部に友人の名前
iPhoneでSiriを呼び出す時も、“Hey, Siri.” 「ねぇちょっとSiri」って言いますよね。(iPhoneじゃない方すみません)

ただ、この “Hey”はお友達以外で知らない人を呼び止める時に言うと、声のトーンや言い方にもよりますが、「おい。」というちょっと失礼な言い方にもなりますのでご注意ください。

知らない人を呼び止めたい時は、Excuse me

Excuse me, you dropped your iPhone.
「すみませーん、iPhone落としましたよ」

回答
  • Yo yo,

  • (Hey) listen,

  • Look,

最も定番なのはやはりここでもグッドマンさんの「hey」という表現かもしれません。
また、グッドマンさんの言う通り、この表現は声のトーン次第。特に、目上の人やあまり近い関係ではない方を呼び止める時には超失礼になりますのでご注意ください。

例えば、「〝Hey”(”hay”) is for horses!!」なんていう〝ことわざ” がありますが、これは地域にもよりながら、数多くのネイティブが子供のころによく叱られた定番ですね。
〝hey” という呼びかける言葉と、〝hay” (干し草)が全く同じ発音であることにかけて、〝干し草(〝おいっ!と呼びかける言葉)は馬のためにある”、つまり、目上の人などを呼ぶ時には〝hey” と言うなっ!というお叱りの言葉。
逆に、怒りを表現したいときは〝持って来い” の言葉ですけどね~!!

すぐ目の前にいる人で、すでにその人が聞く体制に入ってくれているときの〝ね~、ね~” という表現は、〝Yo, Yo”、(特に男性陣がよく使う)、とか、”(Hey) listen!” (〝listen” だけでもOK,これこそまさに、〝ね~ね~!” )、または〝look” と言い始めるのも完全なる〝ね~、” というニュアンスで使えますね~!!

ご参考になればと思いま~す!!

Hara Ken English teacher
good icon

16

pv icon

18051

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:18051

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー