世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

レジって英語でなんて言うの?

スーパーとかにあるレジのこと。
最近はセルフレジのところも増えています。

default user icon
masakazuさん
2018/04/28 19:34
date icon
good icon

99

pv icon

93685

回答
  • (cash) register

  • checkout (counter)

  • self-checkout machine

masakazuさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

  1. (cash) register
    レジマシーンそのものを表現したいときは、「register」または「cash register」が自然と思います。
    例: John stole money from the register at work.
     Johnは職場のレジからお金を盗んだ。

2a. checkout counter
2b. checkout area
2c. checkout

レジのところまたはレジのエリアに言及したいときは、
「checkout」といいます。2aのcheckout counterも2bのcheckout areaはよく類義語として使われています。
例: She works at the checkout counter at Walmart.
彼女は、Walmartでキャッシャーをやっています。
P.S. キャッシャーという言葉はそもそも英語に由来するので、英語でも「cashier 」といいます。

  1. 仰ってのとおり、最近はセルフレジのところも増えていますね。
    英語なら、Self-checkoutといいます。
    例 Can you show me how to use the self‐checkout, please?
    セルフレジの正しい使い方を教えてもらいませんか。
    The self-checkout is over there.
    セルフレジはあちらです。

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • checkout

  • register

こんにちは。

レジは「checkout」や「register」といいます。

・Self checkout;セルフレジ

参考になれば嬉しいです。

回答
  • checkout

  • register

checkout / register

上記のように英語で表現することもできます。
register は「レジ」という意味の英語表現です。
cash register のように言うこともあります。

例:
There's no staff at the register.
レジにスタッフがいません。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

回答
  • register

他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、「レジ」はregisterと言います(^_^)
ちなみに、
「レジ係」はcashierと言います。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

99

pv icon

93685

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:99

  • pv icon

    PV:93685

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー