世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

きっと喜んでもらえると思う!って英語でなんて言うの?

海外の友達にプレゼントをあげるよー!多分気に入ってもらえると思う!のような文脈でってメールで送るときです!

default user icon
shioriさん
2018/05/04 11:37
date icon
good icon

67

pv icon

64598

回答
  • I think he/she will like it.

  • I hope he/she likes it.

彼に喜んでもらえると思う
I think he will like it. (プレゼントの場合よく使う文章です)

I hope he likes it.
彼が気に入るといいな。

<ボキャブラリー>
I think ... = (私は)〜だと思う
I hope ... = (私は)〜と願う

ご参考になれば幸いです。

Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
回答
  • I'm sure they'll love it!

きっと」は英語で I'm sure や I'm sure that になります。「私はそう信じています」という意味です。

喜ぶ」は 厳密に言うと rejoice ですが、この文脈ではこの言葉はあまり使わないです。
この場合は I'm sure they'll love it がベストだと思います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I think you'll like it!

  • You're gonna love it!

  • You're gonna get a kick out of it!

①I think you'll like it!

「多分気に入ると思う!」

②You're gonna love it!

「きっと喜んでくれる!」

Gonna→Going toの口語です。

③You're gonna get a kick out of it!

Get a kick out of→○○に大喜びする、(嬉しくて)興奮する

「プレゼントをあげるよー!」

直訳すると、あなたにプレゼントをあげる→Give you a present、ですが、こんな表現もあります:

→I'm sending you something that'll make you smile!

「あなたが笑顔になる物を送るからね!」

Smile以外に、laugh(笑う), happy(ハッピーになる), cry(泣く)など他の動詞と置き換えてもOKです。

少しでもご参考になれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
回答
  • I'm sure it'll make my friend happy!

  • I'm sure my friend will like it!

  • I'm sure it'll cheer my friend up!

きっと= surely, definitely
喜ぶ = be happy, be pleased, be glad, be delighted
Xに喜んでもらう = make X happy

1番目の翻訳提案の"it'll"は"it will"の省略です。こちらの"it"はプレゼントを述べます。
2番目と3番目の提案は意訳ですが、言いたがる気持ちが伝わります。
2番目の意味は「きっとプレゼントが好きになる!」です。
3番目の意味は「このプレゼントで、友達はきっと元気を出す!」です。

good icon

67

pv icon

64598

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:67

  • pv icon

    PV:64598

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー