世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

研ぎ澄まされるって英語でなんて言うの?

先日、とても素晴らしい映画を観て感動しました。河瀬直美監督の「光」という映画です。
全身から感動があふれて、自分の感性が研ぎ澄まされるようでした。
英語で、「研ぎ澄まされる」とはどういうのでしょうか?sharpを使うのですか?
よろしくお願いします!

default user icon
Sachikoさん
2018/05/28 08:51
date icon
good icon

20

pv icon

20127

回答
  • expand one's sensibilities

expand one's sensibilities 感性を研ぎ澄ます

※ expand 広げる
※ sensibility 感覚、感受性

I watched a movie and was so impressed. It really expanded my sensibilities.
映画を見てとても感動しました。感性が研ぎ澄まされました。

「研ぎ澄ます」で sharp を使いたいところなのですが、、、英語だと不自然なので、expand ~ sensibilities がオススメです。

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • My eyes have been opened.

  • ○○ has opened my eyes.

  • I see ○○ in a brand new light.

英語で「分かる」とか「理解する」とか「学ぶ」と言うことを表現するために、「目」と「見る」のイメージを使う傾向があります。

例えば、「open my eyes」はただ「目を開く」と言う意味だけではなく、「前に知らなかったことを学んだ」や「今まで考えたことがないことをもっと考えるようになってきた」と言う意味も可能です。そのような「研ぎ澄まされる」と言う意味で、「○○ has opened my eyes 」とか「I see ○○ in a brand new light」などの表現が使えます。

Danielle G DMM英会話翻訳パートナー
good icon

20

pv icon

20127

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:20127

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー