世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっと違う話かもしれないけどって英語でなんて言うの?

例えば、何か質問されて、「ちょっとその質問にドンピシャな答えじゃないけど」とか、求められている内容と完全には一致してないけど、関連することを伝えたい時ってありますよね。そういう時の前置きが知りたいです。

male user icon
RYOさん
2018/06/13 08:05
date icon
good icon

20

pv icon

19439

回答
  • (I'm afraid) I may get off the track, but…

  • That may be off topic, but…

1.(I'm afraid) I may get off the track, but…
本題からずれているかもしれないけど、

get off the trackは、「話題がそれる」、
「話が脱線する」という意味を表します。

この表現のtrackは「道」という意味ですから、
「道からはずれる」⇒「本題からすれる」
という意味になります。

(I'm afraid)と言うと、不作法になりそうな発言を
和らげる効果があります

2.That may be off topic, but…
本題からずれているかもしれないけど、

off topicは「本題からすれている」
という意味です。

offは、「~から離れて」、topicは、「話題」
という意味から、off topicの意味は
お分かり頂けると思います。

参考になれば幸いです。

回答
  • This might not be the answer you’re looking for but...

質問ありがとうございます。

そういう時はこうも言えますよ、
❶ This might not be the answer you’re looking for but..
訳すと「これはあなたが求められている答えとは違うもしれないけど…」です。

例えば、
何かについて質問はされたが、答えがドンピシャじゃない場合、
This might not be the answer you’re looking for but I read in an article that...
(これはあなたが求められている答えとは違うもしれないけど…ある記事で読んだんだけどね。。)

参考になれば嬉しいです!

good icon

20

pv icon

19439

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:19439

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー