世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「~しないように」「~しないためには」って英語でなんて言うの?

「二度とこういうことが起きないようにするためには、どうしたらいいと思う?」

子供が走り回って、かびんを割ってしまった時。

default user icon
Mimiさん
2018/06/16 16:11
date icon
good icon

20

pv icon

49708

回答
  • What do you think you should do in order to not let this happen again?

  • How can you prevent this from happening again?

(1) What do you think you should do in order to not let this happen again?
’what do you think~?' = 「あなたはどう思う?
'in order to not ~' =「〜しないためには」
'happen again' = 「もう一度起こる」
「このようなことがもう一度怒らないためにはどうしたらいいと思う?」というニュアンスの一例です。

(2) How can you prevent this from happening again?
'how can you ~?' = 「どうしたら〜?」
'prevent' = 「防ぐ」
「このような出来事はどうしたら防げると思う?」「同じことがおこらないようにするにはどうしたらいいと思う?」

回答
  • What should we do so this doesn't happen again?

(1) What should we do so this doesn't happen again?
「二度とこういうことが起きないようにするためには、どうしたらいいと思う?」の意味です。What do you think you should do in order to not let this happen again? も同じ意味で正しいですが、よく小さい子供に叱っている時に you より、we と言います。We と言いますと、少し言っている事に和らげる効果があって少し言い方がソフトになります。

例文
Mom: The vase broke. What should we do so this doesn't happen again?
母:かびんが割ってしまいました。二度とこういうことが起きないようにするためには、どうしたらいいと思う?

Child: I shouldn't run in the house.
子供:家の中に走らない方がいい。

Mom: That's right. What do you say?
母:そうだ。なに言ったら良い?

Child: I'm sorry.
子供:ごめんなさい。

Mom: It's okay, but be careful.
母:大丈夫だけど、気をつけなさい。

ご参考までに。

回答
  • so this doesn't happen again

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

so this doesn't happen again
またこうならないために

例:
What do you think we should do so this doesn't happen again?
またこうならないためにはどうすればいいと思う?

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

20

pv icon

49708

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:49708

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー